top of page

日本と海外・お休み事情

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2018年4月12日
  • 読了時間: 2分

最近レッスン中の雑談で、ゴールデンウィークのご予定をよくお話します。 帰省される方やご自宅でのんびりされる方、 旅行に行かれる方など色々な過ごし方を皆様されますね☆ 楽しみな大型連休・祝日ですが、海外旅行に行かれる場合は 現地の祝日も気をつける必要があります。 日本と違い、海外のお店の多くは祝日をお休みにされているので いざ観光してみると「お店が全然開いていない!」という困ったパターンもあります。 こういったお話を生徒様から聞いて、 「日本人は働き過ぎ、とよく聞くけれど実際はどうなのかな?」 とふと思い、少し調べてみました。 すると、有給消化率は低いですが、祝日の数は世界でもトップレベルでした!笑 よく海外では1ヶ月のバカンスがある、というお話を聞きますが そこまで長期間でなくても小旅行くらいなら会社員の友達と 気軽に行けそうだな、と感じた統計でした♡ いつもの発音とは別の話題になりましたが、せっかく海外に行くなら できれば日本語以外でコミュニケーションを取りたいですよね!笑 ゴールデンウィークまで、は難しくても次の夏休み・冬休みを目標にすれば 頑張り次第で、友人・恋人・家族から「おぉ!すごい!」と言ってもらえる発音に できると思います! 長期目標から短期目標まで、発音で皆様の夢・目標を叶えるサポートをさせていただければと思いますので、 お気軽にお問い合わせください☆

☆「魔法の呪文」のInstagramは こちら ☆ 無料レッスンのお問い合わせは こちら


 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page