top of page

おうち英語を進めていくコツ

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2023年11月30日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!


子どもの英語教育に関心を持っている親御さんはとても多いかと思います。


どのように英語教育をしていくべきかは色々な理論があり、これが正解!というものはありませんが

今回の記事では「子どもの言語習得のメカニズム」を理解することが大事、と書かれています。

ポイントとしては、先に英語が耳に入る状態=インプットをたくさんしておいて

脳に勝手に英語の回路を作っておくことが大事で

いざという時にアウトプットで使える英語のストックを貯めることです。

インプットに関しては、親の立場から英語ニュースや映画・洋楽などを流すなどで進めることはできますが

アウトプットは子どもの自我(意思)があって成り立つことなので色々な工夫が必要です。


なので、親としてはインプット・アウトプットをセットで行うことにこだわりすぎず

インプットできる環境を作って、子どもからの主体的なアウトプットを待つというのも良いかと思います。


また、必ずしも親の英語力は重要ではなく、かえって英語学習にこだわりや高いレベルを求めないことで

子どもがのびのび学ぶことができるというのも参考にしたいですね!


もちろん子どもが英語学習するタイミングで自分もチャレンジしようと思ったなら

ぜひチャレンジしていただきたいですし、親子で英語を楽しく学べたらとても良いと思います!


エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら

ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page