top of page

インプットとアウトプット

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2021年10月7日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!


前回に続いて「英語ができない日本人」ネタです(笑)

たまたまかもしれませんが、ここ最近この手の記事を目にすることが多く、

「ちょっと自虐的過ぎないかな?」と感じます。


今回の記事では、英語ができない理由として


・学習時間が足りていない

・文法、語彙力など基礎が足りていない


という2点が挙げられています。

もちろん、そもそもの基礎ができていなければ英会話にしても相手が何を言っているかはわからないですし、基礎固めをすることは大切です。

ただ、いわゆる「座学」だけではなかなかモチベーションも上がらないですし、

そもそも座学が頑張れる人は学生時代にしっかり英語の学習ができていると思います。


なので、座学(インプット)を頑張ることも重要ですが、

なるべく多くのアウトプットをしてモチベーションを上げていくことが重要です。

文法や語彙力については、なかなか自分のレベルが上がったことは実感しづらいですが、

実際に英会話にチャレンジして、発音がうまくなって言葉が通じるというのは成長を実感しやすく「もっと頑張ろう!」と思うことができます。

英語に限ったことではないですが、何かを勉強する際には

「自分の機嫌を自分で取る」という発想は是非意識してみて下さい^_^

エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。

まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

 


☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら



ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page