top of page

オンライン英語研修、基礎は身につくけど“実務力”はまだ課題?

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 9月14日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは! 

ELLEPRO代表のエルです。  


今回は、学研のスキルアップ研究所が発表したオンライン英語研修の調査をご紹介します。   


調査のポイントをざっくりまとめるとこんな感じです。 


①受講者の約6割が「会社の制度や指示」で研修を受講。

自分の意思で申し込む人は少なめ。  


②週3〜4回以上の高頻度受講は業務との両立が難しく、実際の受講回数が減る傾向。  


③研修の効果を実感した人は全体の約9割。ただし、受講期間が3ヶ月未満だと効果を感じた人は半分以下。

3〜6ヶ月の継続で効果がぐっと高まり、研修の成果を感じやすくなるようです。  


④スピーキングやリスニングなど基礎力は向上する一方で、

プレゼンや商談など実務での応用力を実感した人はわずか1割程度。 


⑤オンライン研修のメリットは「自分のペースで学べる」「移動不要で時間を有効活用」「対面より緊張せず話せる」こと。  

課題は「通信トラブル」「モチベーション維持」「講師や他受講者との距離感」など。    


この結果からわかるのは、オンライン研修は基礎スキルを身につけるのには向いていますが実務で通用する応用力を鍛えるにはちょっと物足りない部分もあるということです。  

特に3ヶ月未満の受講では、せっかく学んでも効果を実感しにくい傾向があります。    


そこでELLEPROでは、オンラインやAIで基礎を学びながら  

人間相手で発音やニュアンスをしっかり確認するハイブリッド学習をおすすめしています。  

単語や文法を知っていても、発音やリズムが整っていないと、

実際に英語を使う場面では伝わりにくいことが多いんです。  

オンライン研修は便利ですが、独学や画一的なプログラムだけだと  

「学んだはずなのにうまく話せない」と感じることもあります。  

長年オンラインレッスンを提供してきたELLEPROでは、  

こうしたつまずきをサポートしながら、短期間でも成果を実感できる学習プランをご提案できます。  

安心してお任せください!    


ELLEPROでは、こうした『実践で役立つ通じる英語』を身につけたい方に向けて

個々のレベルや目的に合わせた発音矯正レッスンをご提供しています。   


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆ 無料体験レッスンのお問い合わせはこちら


ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page