ハーバード合格メソッドから学ぶ発音・話すことの大切さ
- Elle Maeda

- 2021年8月24日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので
お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!
公立高校から留学経験なしでハーバード大学に現役合格・首席卒業という凄い経歴を持つ廣津留すみれさんを育てたということで「ひろつるメソッド」が話題になっている廣津留真理さんの英語学習についての記事です。
記事を拝見しましたが、特別な勉強をしていたかというとそういうことではなく、
・「子供は幼稚なもの」と決めつけない
・本は「読み聞かせ」より「読んでもらう」
というように意外とシンプルなものです。
ポイントになるのは、子どもの自主性を育てることで、
「勉強は難しいものではなく、楽しいもの」
と思ってもらえるような工夫がたくさんあるのだな、と思いました。
大人の英語学習にも活かせるような内容もあり、例えば
「人は読める音しか聞き取れないので、音読による暗記を重視する」ということです。
廣津留さんが元々英語の教職課程を取られていることもあり、英語教育はスムーズだったかもしれませんが、「まず話す」というのは大人の英語学習でも重要なポイントです。
まず発音を磨いていけば、英単語も覚えられるし
実際に聞き取ることもできる、というわけです^_^
エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための
レッスンプランをご提案させていただきます。
まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^
☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら





コメント