top of page

口の形で決まる通じる英語!

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2021年2月17日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!

今回はこちらの記事です。

もともと日本人は英語と日本語の発音方法の違いから

発音に苦手意識を感じています。


日本語が「口先だけで話す言語」と言われるように

口や舌を大きく動かす必要がない言語に対し

英語は口や舌をダイナミックに動かす必要がある言語です。

この違いが思った以上に大きく、なかなか学校の授業などで

「良い発音」が身につかない原因の一つです。


なので、「通じる英語」=綺麗な発音を身につけるには

専用のトレーニングを行う必要があるというわけです。

トレーニング、というと難しく感じるかと思いますが

レッスンを積む中で少しずつ発音が良くなってくると

トレーニングも楽しくなってきます。


楽しく英語学習をすることが長続きのコツなので

私も「英語学習はまず発音矯正から」とお伝えしていますね^^


エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。

まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら



ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page