子どもの英語学習は二人三脚が大事!
- Elle Maeda

- 2023年3月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月13日
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので
お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!
2020年から小学校でも英語が教科になったことをきっかけに
お子様への英語教育がより広まっているかと思います。
今回の記事では子どもの英語力を伸ばすためにできること、やっていけないことが書かれていますが
やはり1番気になるのは「やってはいけないこと」でしょう。
やってはいけないことして挙げられているのは
「子どもと一緒に英語学習に取り組まない、あれもこれもやらせようとしない」ということです。
特に1つ目が重要で、子どもにとって英語学習のメリットは
よくわからないもので、できれば勉強より遊びたい子が多いかと思います。
そんな中で「この教材をやっておきなさい」と一方的に押し付けてしまうと
やる気が出ないのも無理はありません。
英語学習を「取り組む・楽しむ」ものと思うか
「やらされる」ものと思うかは最初から決まります。
親子のコミュニケーションの一環として
『一緒に』英語学習に取り組むことが重要です。
英語学習を本人が積極的に行うようになるまでは
『二人三脚』の気持ちで一緒に取り組みたいですね!
エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための
レッスンプランをご提案させていただきます。
まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^
☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら





コメント