top of page

子どもの英語教育で心がけること

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2022年1月9日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!

今回は子どもに対する英語教育についての記事です。

「どうやったら自分の子どもが英語を話せるようになるか」

悩まれている親御さんは多いのではないでしょうか。


記事の中で第一にポイントにあげているのは「英語を勉強と思わせない

「英語を遊びとして位置づけること」です。


お子様の将来を考えて英語を学ばせようとするわけですが

「勉強させよう」という気持ちをグッとこらえてお子様の興味があることと

関連づけて「好き」という気持ちを育てていただければと思います。


その他にも注意する事柄が2点挙げられていますので

ご興味ある方は記事の方もチェックしてみて下さい。

2022年になり、気持ちを新たに目標を立てて英語学習を頑張ろうと考えている方は

多いと思います。


コロナウイルスの影響がまだまだ大きい状況ですが

海外旅行やイベントなど楽しいことをイメージしながら取り組みたいですね!


子どもだけでなく大人も「英語を楽しむこと」が大切です^_^

エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。

まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

 

☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら


ree


 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page