top of page

小学生の自宅英語は何をすれば良い?

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2024年10月15日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!


小学生の英語教育に関する記事ですが、学校での学習とは別に

以下の2つの学習をおすすめしています。


①フォニックス

→各アルファベットの組み合わせを正しく発音するための学習法

知らない英単語でも発音できたり、スペルがかけたりするようになります


②読む

→フォニックスを学んでから、絵本に始まり内容を楽しめる英語の本を読んでいきます


ポイントとしては、学校教育では難しい『発音』を学ぶことと

『読む』ことをフォローしてあげることです。


発音を学ぶ、というと親の立場でも困惑してしまいそうですが

今はYouTubeなどでフォニックス関連の動画がたくさんあります。


全ての内容をフォローすることは難しいかもしれませんが

「自分も勉強するんだ」という気持ちでお子様と一緒に

動画をコツコツ視聴することをオススメします!


また、こうした学び方は子どもだけでなく

大人の英語学習にも活かせる内容だと思います。


エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆ 無料体験レッスンのお問い合わせはこちら



ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page