top of page

発音のルール、正しく理解してますか?

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2022年11月10日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!


受験英語でも多くの受験生がつまずき、社会人になってからの英語学習でも苦しんでいる方が多いリスニングですが

今回の記事で紹介されている「弱形」のようなルールを知らずに誤って理解していると

さらにハードルが上がってしまいます。

いわゆる「頭の中で英語→日本語に訳す」ような聞き取り方だと、こうした特殊なルールでの発音に

差し掛かった瞬間にブレーキがかかってしまいます。

記事では勉強法として「長文のリスニング教材を使用する」「シャドーイング」などが紹介されていますが

一番は「発音のルールを理解し、実際に自分で発音できるようになること」が近道です。

自分で発音できる言葉は聞き取ることができるようになるので

少し手間でも発音矯正がリスニング攻略のカギになります。


エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら


ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page