top of page

社会人が「話せない英語」から抜け出すには?実態調査が教えるヒント

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 9月21日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。


今回も英語学習に関する最新データをもとに、実践で役立つお話をしますので

気軽に読んでいただけると嬉しいです!


今回は ICT教育ニュースに掲載されたこちらの記事を取り上げます。

(ICT教育ニュース(アイキューブ「社会人の英語学習に関する実態調査」))


調査の内容をわかりやすくまとめると、


今回の調査では、社会人になってから英語を勉強した人のうち

6割以上が「今も続けている」と答えていました。

理由としては「自己研鑽」や「趣味」がトップで、

次いで「海外旅行で使いたい」という声も多め。

つまり、前向きな動機で学んでいる人が多いんですね!


ただし、得意・不得意に関しては大きなギャップが見えてきます。

リスニングは「伸びてきた」と感じる人が多い一方で、

スピーキングは「やっぱり苦手…」という人が半数以上。

特に「言いたいことがすぐに出てこない」「発音や文法に自信がない」

という悩みが多く、知識はあるのに会話になると口ごもってしまう、

そんなもどかしさが浮き彫りになりました。


つまり多くの人が「頭ではわかってるけど、口に出せない」という壁に

直面しているわけです。

これは、英語学習者なら誰でも一度は感じたことがあるんじゃないでしょうか?


この調査結果は、ELLEPROに来てくださる生徒さんからよく聞く声とも重なります。

リスニングはアプリや教材で一人でも練習できますが、

スピーキングは

「相手がいないと練習できない」「声を出すのが恥ずかしい」

となりやすいですよね。


そこで発音矯正の出番です!

発音やリズムを整えることで、自然に口が動くようになり、

「あ、言えた!」という成功体験が積み重なっていきます。

この小さな積み重ねが、気づけば大きな自信につながります!


アプリやオンライン教材は便利ですが、それだけだと

「通じるスピーキング力」はなかなか仕上がりません。

だからこそ、人と一緒に声を出して、発音やリズムをリアルに確認できる練習が必要です。


「聞けるけど話せない」を卒業したい方は、ぜひELLEPROの発音矯正を体験してみてください。


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆ 無料体験レッスンのお問い合わせはこちら

ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page