top of page

社会人の英語学習のコツ!

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2022年12月16日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!


今年も残すところあとわずかですが、英語学習のラストスパートを

切れていますでしょうか?

今回は特に社会人の方向けの英語学習の計画を立てるのに役立つ記事を

ご紹介させていただきますので来年の計画を立てる時にご参考いただければと思います。


社会人の英語学習でポイントになるのは


・学生時代に学んだ「受験英語」と「日常英会話」は大きく内容が違う

・学習を継続するために短期的に達成しやすい学習目標を立てる

・発音のマスターを目指すことは集中して実践でき、一生モノのスキルになるのでオススメ


といったことが挙げられています。

学生時代の英語学習には、定期テストや受験など期限が切られることが多いですが

社会人の英語学習では自主的に何か期限・目標を設定しなければなりません。


夢を叶える長期目標と、継続のための短期目標をそれぞれ立ててみることを

来年の計画に取り入れていただければと思います。

生徒様の中でも目標を達成される方は数多くいらっしゃいます。

先日は英検1級を取得されたとのことで、発音のスコアが満点だったことを一緒に喜びました☆


エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら


ree


 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page