福沢諭吉に学ぶ英語学習法!
- Elle Maeda

- 2023年7月18日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので
お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!
「学問のすゝめ」などの著作や慶應義塾の創設で有名な福沢諭吉の勉強エピソードを絡めて
英語学習のコツが書かれています。
意外にも福沢諭吉は勉強嫌いだったそうで、14歳のとき
近所の子に対抗心を燃やしたことをきっかけに勉強に目覚めました。
そんな福沢諭吉のエピソードから参考になる勉強法として
・ひとつの教材を徹底的にやり込む
・五感を刺激しながら学習する
・疑問や苦手は残さないように人に聞く
といった話が書かれています。
現代の外国語学習にも通じる話ですので
ご自身の学習の参考にしていただければと思います!
今回の記事の中で福沢諭吉が行なった勉強法として
漢文を声に出して暗唱する「素読」という方法をしていました。
英語でも「シャドーイング」という勉強法がありますが
こちらは英語の発音を意識しながら行うのがより効果的です。
エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための
レッスンプランをご提案させていただきます。
まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^
☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら





コメント