能力だけではない!英語学習の意外な壁
- Elle Maeda

- 6月11日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので
お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!
今回はいつもと少し雰囲気の違う記事をご紹介します。
簡単に言うと、「大人のアジア人がなかなか英語が上達しない」
という問題に関する内容です。
もちろんこれは人種差別的な内容ではなく、ひとつの予測として
「留学や移住でアメリカに行っても、アジア系の学習者同士で
コミュニケーションを取ることが多くなってるからではないか」
ということが書かれていました。
近しい見た目同士の方が心理的にコミュニケーションをとりやすい、という見方もありますし
日々のコミュニケーションの積み重ねが大きな差を生むというのもよくわかります。
能力の問題ではない人種的な英語学習の壁に関する記事でしたが
留学を経験している私自身もこうしたリアルな事情はイメージすることができ
語学力アップを目的に海外で住む場合に知っておいた方が良い研究だな、と
感じました。
一方でコミュニケーションを英語で取る際に多くの方が気にするのが
「自分の英語が通じているのか(発音が聞き取ってもらえているか)」
だと思います。
そうした意味でいうと「発音矯正」というのは今回話題になったような
英語学習の「壁」を乗り越えるための手助けになると思います!
エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための
レッスンプランをご提案させていただきます。
まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^
☆ 無料体験レッスンのお問い合わせはこちら





コメント