英会話にはまず中学英語の復習!?
- Elle Maeda

- 2022年8月29日
- 読了時間: 2分
皆様、こんにちは!
ELLEPRO代表のエルです。
今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので
お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!
海外で活躍しているスポーツ選手がまずぶつかる壁は「言葉の壁」だと思います。
チーム内での作戦会議はもちろん、日常的なコミュニケーションでも
語学力が求められます。
もちろん通訳の力を借りることは可能ですが、「できれば自分の言葉でコミュニケーションを取りたい」と思う方は多いです。
今回の記事では、英語を話せるようになるためには
「中学英語の文法と語彙(単語)の復習」が必要と書かれています。
一見遠回りに見えても、最終的な到達点が大きく変わるようです。
「まずは土台を固める」ことの重要性を感じます。
①中学英語の復習を3〜6ヶ月で修了
②1,000時間の英語学習を修了(1日3時間の勉強を約1年半)
このプロセスを実行すれば英語は必ず話せるという太鼓判を押しています。
土台を固めることが重要なのは発音矯正も同じで
まずは発音トレーニングから始め少しずつ会話につなげていくイメージです。
エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための
レッスンプランをご提案させていただきます。
まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^
☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon
☆ 無料レッスンのお問い合わせはこちら





コメント