top of page

英語のかけ流しがおうち学習にはオススメ!

  • 執筆者の写真: Elle Maeda
    Elle Maeda
  • 2024年6月30日
  • 読了時間: 2分

皆様、こんにちは!

ELLEPRO代表のエルです。

 

今回も英語に関する記事・ニュースをお届けしますので

お時間のあるときにご一読いただけると嬉しいです!


子どもの英語学習の記事で、「おうち英語はリスニングが9割」ということで

リスニングに取り組むコツが解説されています。


まずポイントになるのは、英語を「聞く」にあたり、意味を理解できるかを確認したり、

日本語の意味を知る必要はないということです。


英語を聞くことで、言葉の使い方やリズムを取り組めるかどうかが大事で

その時間を楽しめているかで大きく効果が異なるということです。


その上で効果的な学習方法として


①リスニング力がつく音源を選ぶ

→まずは英語の歌から。字幕をオフにしてアニメをみてもOK

②一日のうちでいつ聞くかを子どもと決める

→一回は10〜15分でOK

③同じ音源を何度も繰り返し聞く

④英語が浸透したら別のお気に入りの音源を増やす


という4つのステップがオススメされています。


こういった音源を「かけ流す」学習は、大人だとあまり意味がないとも言われています。

(聞くだけでなく、書き取ったり復唱するなど+αの学習が効果的と言われています)


ただ、どんな学習でも継続することで必ず意味はあることですし

今回の記事では子どもの英語学習でしたが、4つのステップを

大人の英語学習に応用することもできると思いますので

ぜひ日々の学習に役立てていただければと思います。


エルプロでは生徒様それぞれの英語力に対して夢・目標を叶えるための

レッスンプランをご提案させていただきます。


まずは無料レッスンからでもぜひお問い合わせください^^

☆「魔法の呪文」のInstagramは➡︎mahou_no_jumon

☆ 無料体験レッスンのお問い合わせはこちら


ree

 
 
 

コメント


  • Facebook - Black Circle
  • YouTube - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

© 2023 by Taste Buds. Proudly created with Wix.com

bottom of page