top of page

検索


びっくり!?英語力アップ方法
今回は自宅でもできる簡単勉強法を取り上げさせていただきます。 『目から鱗!身近なモノだけで「英語脳」は作れる』 勉強法はとてもシンプル、「部屋の私物に付箋を貼る」です。 例えばたんすには「The dresser」と書いた付箋、壁には「The wall」など...

Elle Maeda
2019年9月15日読了時間: 2分


英会話マスターにはどれくらいかかる?
夏休みシーズンは外で遊ぶのも楽しいですが 涼しいクーラーの効いた環境で英語の勉強をするのもオススメです!(笑) さて、今回も英語に関するニュースをお伝えします。 『英会話の習得にかかる期間はどのぐらい?』 どこまでのレベルに到達すれば『英会話を習得した』と判断するのは難しい...

Elle Maeda
2019年8月16日読了時間: 2分


新元号、発音の仕方も話題に!?
前回に引き続き、新元号の話題です。 エイプリルフールに発表となり大きく取り上げられた『令和』ですが 発音についても話題になっています。 というのも当日の発表やニュース報道で大きく2つの発音があり 「どちらが正しいのか?」という話が出ています。 こちらの2つの発音です。...

Elle Maeda
2019年4月14日読了時間: 2分


英語学習を頑張り続けるコツとは?
早いもので4月となり、今年も3ヶ月が過ぎました。 年始に英語学習を目標に掲げた方もいらっしゃるかと思いますが 順調に学習を進められていますでしょうか? 「最近モチベーションが下がってきたな……」 と思っている方もいらっしゃるかもしれません。...

Elle Maeda
2019年4月14日読了時間: 2分


新元号、英語でも話題に!?
4月1日、エイプリルフールにおそらく今年一番注目されているニュースがありました。 皆様ご存知『新元号発表』ですね☆ 『令和』という元号に決まりましたが、発表のタイミングで 世界の国々にも『Reiwa』に決まったとアナウンスをしたようです。...

Elle Maeda
2019年4月12日読了時間: 1分


スタートダッシュには健康が大事!
年が明けて、ほとんどの方が今週から仕事始めかと思いますが 風邪やインフルエンザで体調を崩している方が多いようです。 新年からスタートダッシュを切るためにも体調不良は避けたいところですね! 皆様にもお仕事やレッスンなどを元気にしていただくためにも...

Elle Maeda
2019年1月12日読了時間: 2分


英語が通じないのは、発音よりも◯◯が原因!
今年も早いもので残り1週間ほどとなってしまいましたが みなさま今年中にやり残したことはないでしょうか? 来年の計画も立てながら、悔いのない1年にしたいですね☆ さて、今回はブログタイトルにあるような内容が取り上げられている記事を見つけましたので ご紹介できればと思います。...

Elle Maeda
2018年12月23日読了時間: 2分


今ドキの英会話事情
定期的に更新しているこのブログですが、Google検索で 「大阪 オンライン 発音」 と検索すると1番目に表示されるようになりました! 皆様がこのブログを見ていただいたおかげです♡ いつもありがとうございます! さて、インターネット環境やアプリの発展により...

Elle Maeda
2018年12月7日読了時間: 2分


英語を武器に世界へ!
FacebookやInstagramで 「旅行も兼ねてセブ島に英語留学行って来ました!」 という投稿を時々見かけます。 以前の投稿でもお話ししましたが、短期留学ではフィリピンのセブ島は大人気なようです。 フィリピンはアメリカの植民地だった歴史的背景もあり...

Elle Maeda
2018年10月6日読了時間: 2分


志は高く!
先日少しビックリするようなニュースをテレビで見ました。 ZOZOTOWN(ゾゾタウン)でおなじみのスタートトゥデイ・前澤友作社長が月旅行に行く計画をしているというニュースです。 米ロケット企業SpaceX(スペースX)のCEOであるイーロン・マスク氏と17日に記者会見を開い...

Elle Maeda
2018年9月20日読了時間: 2分


1日1分で英語をマスター!?
日頃レッスンさせていただいている生徒様は社会人の方が多いのですが、 「大学受験の英語が大きく変わる」という話題は、英語教育に携わっている者として やはり気になる話題です。 今までは筆記試験を基本に、リスニングがセンター試験などで出題されていたのが大学入試の英語科目でしたが...

Elle Maeda
2018年8月17日読了時間: 2分


あえて『大好き!』
前回の記事で、SNSを活用してスムーズに話すための英文をイメージするトレーニングについてご紹介しました。 今週も「英単語も文法も発音もできているのに、言葉が出てこないんです・・・」 というお悩みに役立ちそうな記事を見つけましたのでご紹介させていただきます。...

Elle Maeda
2018年7月27日読了時間: 2分


英語学習もスピード勝負?!
レッスンをさせていただく生徒様から 「発音がレベルアップして、英会話に自信はついてきたのですが いざ話そうとすると言葉がスムーズに出てこないんです」 というご相談を時々いただきます。 実は学校教育で英語を頑張ってきた方ほどこういった状況になることがあります。...

Elle Maeda
2018年7月25日読了時間: 2分


あなたも明日から○○プロ!?
今朝「ブログの記事に関連しそうなものはないかな?」と英語に関するニュースを検索していて たまたま静岡県のこちらのニュースを見つけました。 「暁秀高生が英語教室 沼津の中心街、中高生向け学習支援」 静岡県・暁秀高のバイリンガルコースを専攻している高校2年生4人が発案して...

Elle Maeda
2018年7月6日読了時間: 2分


日本人の英語力
6月15日からロシアW杯が開幕しています。 日本チームの活躍をリアルタイムで観て、寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回、W杯に絡めて英語に関する話題がないかと調べてみると、面白い記事がありました。 記事としては前回W杯の当時のものなのですが、W杯出場国の中で...

Elle Maeda
2018年6月29日読了時間: 2分


試してみたい喉のケア
6月に入り、暑い日が続いていますね。 その一方で夜は冷え込んだりと健康管理が難しいこの頃ですので、 体調ケアに気をつけたいところです。 私自身、声を使うお仕事をしていますので風邪は大敵です。 というわけで今回は自分自身のためにも喉のケアに役立つ食べ物を調べてみました!...

Elle Maeda
2018年6月18日読了時間: 2分


メキメキ効果の現れる生徒様
普段レッスンをご受講いただいている生徒様は 英語にご興味のある方や英語がお好きな方が沢山いらっしゃいますが、 ELLEPROのレッスンを受けていただいて特に喜んでいただけそうなご職業があります。 それは、 ・空港に関連する職業(パイロットや客室乗務員など)...

Elle Maeda
2018年6月18日読了時間: 2分


英語が話せて”当たり前”の時代に・・・
日頃レッスンをさせていただいている生徒様は社会人の方がメインなのですが 学生さんから英語力アップのご相談をいただくこともあります。 色々お話を聞くと日本の英語教育も今後大きく変わっていくようです。 特に2020年からは2つの大きな改革があります! それは...

Elle Maeda
2018年3月22日読了時間: 2分
bottom of page