top of page

検索


『発音の女王』を目指します!
先日東京に遊びに行きました。 色々な東京の観光スポットに行ったのですが 今回特にインパクトがあったのが「マダム・タッソー東京」という 世界の有名人にそっくりな蝋人形が展示してあるミュージアムです。 Imstagramにも掲載しましたが、とにかくリアルな人形がたくさんあり...

Elle Maeda
2018年6月24日読了時間: 2分


試してみたい喉のケア
6月に入り、暑い日が続いていますね。 その一方で夜は冷え込んだりと健康管理が難しいこの頃ですので、 体調ケアに気をつけたいところです。 私自身、声を使うお仕事をしていますので風邪は大敵です。 というわけで今回は自分自身のためにも喉のケアに役立つ食べ物を調べてみました!...

Elle Maeda
2018年6月18日読了時間: 2分


メキメキ効果の現れる生徒様
普段レッスンをご受講いただいている生徒様は 英語にご興味のある方や英語がお好きな方が沢山いらっしゃいますが、 ELLEPROのレッスンを受けていただいて特に喜んでいただけそうなご職業があります。 それは、 ・空港に関連する職業(パイロットや客室乗務員など)...

Elle Maeda
2018年6月18日読了時間: 2分


Practice makes perfect
英会話教室に通われる方は、活用したい場面は異なるものの 「英語で話せるようになりたい!」と皆さん思っていると思います。 ただその反面、「外国人と話すのはもう少し話せるようになってからかな……」 と思っている方が多いと思います。 ...

Elle Maeda
2018年6月3日読了時間: 2分


日本人の発音
最近は日本語が堪能な海外の方が増えてきました。 日本に仕事や留学などで来ている方は勉強熱心で 私もあまり使わないような日本語の言い回しを使いこなしている方も多いです! ただ、それだけ日本語が話せる方でも発音やイントネーションが少し違っていたりします。...

Elle Maeda
2018年5月26日読了時間: 2分


時にはスパルタに
今月も新しい生徒様が増えました! といっても今回の生徒様は英語の発音に関する悩みではなく 日本語の滑舌に関して悩んでいる方です。 個人のコンサルティング事業を立ち上げた方で お客様とお話しする際にもっと自信を持ちたいという想いを持っていらっしゃいました。...

Elle Maeda
2018年5月19日読了時間: 2分


世の中どんどん進んでいます
空港でポケットWiFiをレンタルしようとした時、同じブースに翻訳機のレンタルがありました。 最近話題になっているポケットサイズの翻訳機ですが、なかなか性能が良いようで 日本語で話した言葉を英語にすぐ変換して音声で出してくれる優れモノです。...

Elle Maeda
2018年5月12日読了時間: 2分


旅行で感じる発音の違い
先日友人と韓国旅行に行ってきました! Instagramにも投稿させていただいていますが、とても楽しい日々を過ごせました♡ 現地の方ともたくさんお話しすることができ、素敵な思い出が色々できました。 さて、今回はせっかく韓国に行ってきたので...

Elle Maeda
2018年5月5日読了時間: 2分


ミュージカル映画の名曲を・・・
仲良しの女性経営者のマリアさんから最近オススメされた映画が、 いまも上映されている『グレイテスト・ショーマン』です。 周りの友人でも観ている人が多く、大絶賛でオススメしてくれます!笑 ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画で、...

Elle Maeda
2018年4月26日読了時間: 2分


アニメ映画で感じる英語文化
4月になり暖かい日が続いていますね♪ お出かけ日和な日が続いていますが、 先日友人から今上映している映画をお勧めしてもらいました。 それはピクサー最新作の『リメンバー・ミー』です。 舞台はメキシコで、有名なお祭りである「死者の日」を題材に家族の絆を描いた作品です。...

Elle Maeda
2018年4月5日読了時間: 2分


今の季節にぴったりな英語
気がつけばもうすぐ4月、ということで暖かい日が続いています。 道を歩いていると桜の花が咲いているのを見かけることも多くなってきました。 この季節になると皆でワイワイ「お花見」を楽しみにしている方も多いと思いますが 「お花見」は英語で何と言うかご存知でしょうか?...

Elle Maeda
2018年3月29日読了時間: 2分


英語が話せて”当たり前”の時代に・・・
日頃レッスンをさせていただいている生徒様は社会人の方がメインなのですが 学生さんから英語力アップのご相談をいただくこともあります。 色々お話を聞くと日本の英語教育も今後大きく変わっていくようです。 特に2020年からは2つの大きな改革があります! それは...

Elle Maeda
2018年3月22日読了時間: 2分


スピーチで気軽に英語学習
英語学習において、まずは発音からスタートするのが効率的、ということを 以前このブログでお話ししましたが、レッスンを受講いただき、 発音にある程度自信がついてきた生徒様には 文法や言い回しなども平行で勉強していくことをお勧めしています。 ですが...

Elle Maeda
2018年3月15日読了時間: 2分


日本人の苦手な発音
発音のレッスンをしていると生徒様に共通して苦手な音があると感じます。 ①口を開ける音やすぼめる音 普段日本語を話す時にほとんど口を開けずに話しているので、 いざ口を開けたりすぼめたりする動きを取り入れようとしても、 意識しないとなかなかできません。 ②THの音...

Elle Maeda
2018年1月22日読了時間: 2分


発音良く話すことは相手への思いやり
発音矯正というお仕事をしていますが、 「完璧な発音で話さないといけない!」と思っているわけではありません。 いろんな国のアクセントがあって面白いと思いますし 正直なところ、コミュニケーションがとれるならそれでいいと思っています。 ただひと言だけ、みなさまにお伝えしたいのが...

Elle Maeda
2017年12月26日読了時間: 1分


英語の発音を習うきっかけ
最近、生徒様からレッスンに関するヒアリングをさせていただいています! 英語の発音を習うにあたって色々なご受講理由があると思いますが、 最初のご受講のきっかけとして多かった理由は ・英語が好きだから ・ネイティヴのようにペラペラ話せるようになりたいから ...

Elle Maeda
2017年10月1日読了時間: 2分


どの国の英語の発音がいいのか
エルプロではアメリカ英語の発音を指導しています。 ある方とお話をしていた時に 「アメリカの英語は田舎の英語」 「アメリカならボストンの英語が洗練されている」 「キングズイングリッシュといえばイギリスなのでイギリス英語を話す人は教養のある人だと思われる」 ...

Elle Maeda
2017年9月30日読了時間: 1分


なぜ発音が大事か
以前タイに行った時に感じたことは「発音が正しくないと通じない」ということです。 英語とタイ語は全く違う言語ですが共通している音は沢山あります。 私が宿泊していたホテルの最寄り駅の名前はどう頑張っても通じないと言われていたため あらかじめ写真に撮って持ち歩いていました。...

Elle Maeda
2017年6月19日読了時間: 1分


発音とリスニング
英語は「世界共通言語」として各国で話されています。 「それぞれの国によって違うアクセントがあるのが当たり前」 「通じればそれで良い」 私もそう思います。 Let's speak English like a native speaker! とうたっていますが...

Elle Maeda
2017年6月17日読了時間: 2分


英語を話す時の癖
少しでも英語らしく聞こえるように意識して話そうとすると Rの音に自然と力が入ってしまう方が多いです。 Rの舌を巻くというイメージのせいか、常に舌が巻かれた状態で話してしまう為 色んな音が浮いているように聞こえます。 相手にとって聞きづらい音になってしまうので注意しましょう!...

Elle Maeda
2017年6月16日読了時間: 1分
bottom of page